カウンセリングについて よくある質問/Q&A

Q:何から話していいのかわかりません。内容は何でもいいのでしょうか?

A:どんな内容でも大丈夫です。些細な相談内容かもしれないと不安になられる方もいらっしゃいますが、自分以外の人には理解してもらえないものが悩みになります。悩みや辛さは他の誰かが抱えるものでも、解決してくれるものでもありませんので、考えていること話したいことを自由にお話ください。

 

Q:口下手なのでうまく話せる自信がありません。

A:支離滅裂でも構いません。カウンセラーが、お話を聴きながら、整理していきますし、言葉にならない思いにも寄り添っていきますので安心して思うままにお話しください。

 

Q:何度も通わなければならないのでしょうか?頻度はどのくらいですか?

A:ご利用回数は、お財布事情にも関わってきますので、こちらで決めているものはありません。カウンセリング効果の高い傾聴をご提供できますので、中には1回でスッキリされる方もいらっしゃいます。もし、継続される場合は、1週間開けて次のセッションを行います。考え方の傾向を方向転換するためには最低でも1クール(週1回×4週)をお薦めしています。カウンセリング4回セットの割引もございます。その他、守秘義務厳守で傾聴スキルアップの相談者モニターとしてご参加いただけるのであれば、30分3,000円でセッションを受けることができます。ただし、モニターですので、参加されている受講者の方々が同席していますので、抵抗がある方はお控えください。

 

Q:相談内容は家族にも秘密にしてもらえますか?

A:当然ご相談内容は秘密厳守いたします。カウンセラーには守秘義務がありますので、お話された内容がご本人以外へ漏れることはございませんのでご安心下さい。体験談をご提供くださる方も同意書にサインしていただき、「40代男性」など、ご本人が特定できないように掲載することもできます。

 

Q:複数人でのカウンセリングは可能ですか?

A:可能です。ご家族(3親等:親子,孫,祖父母,兄弟姉妹,叔父叔母,姪甥:同居別居不問)でのカウンセリングは効果促進が見込めますので、むしろお勧めしています。ご家族以外の場合、ご同伴される方が恋人や親友、親戚といった親しい方同士であっても、ご家族(3親等:親子,孫,祖父母,兄弟姉妹,叔父叔母,姪甥:同居別居不問)以外の方同士で受けられる場合、プライバシーポリシーの同意書にサインをいただいています。

 

Q:予約時間の変更や、キャンセルは出来ますか?

A:キャンセルの場合、ご予約日前日までにお願いします。当日のキャンセルにつきましては、全額キャンセル料がかかりますのでご注意ください。ご変更の場合は当日のご予約時間前までにお願いしています。

 

Q:健康保険は使えますか?

A:当事業所は医療機関ではございませんのでご利用できません。健康保険のご利用対象にはなりません。診断書等の発行もできませんので、必要な場合は、医療機関の診察が必要です。心理分析をご希望の場合、別途分析料がかかりますがご利用いただけます。分析をご利用される場合についても意思確認などの詳細説明の同意が必要です。

 

Q:以前カウンセリングを受けたことがあり、生活を正すようにアレコレ言われ、より辛くなったことがあります。でした。他のカウンセリングとの違いはありますか?

A:カウンセリングと聞くと、多くの方は、何かアドバイスをしてくれるのでは?とお考えになる方が多いようですが、そもそも、カウンセリングではアドバイスをする際、ご本人の承諾を得てからすることになっています。コーチングやコンサルティングとは違って、気持ちや感情を主にうかがっていきます。「こんな気持ちになって下さい」とういうようなアドバイスは、逆に気持ちが沈む要因にもなりますから、当事業所のカウンセリングは、ご相談者に負担をかけるようなカウンセリングではありませんのでご安心ください。